njo

2021-01-01から1年間の記事一覧

7 Days to Dieの専用サーバにCSMMを導入する方法

CSMMとは CSMMは7 Days to Dieの専用サーバを管理するWeb管理画面を提供するサービスです。プレイヤーのアクション履歴、移動履歴、イベントリ履歴の確認やBan、独自の通貨システム、Discord連携によるプレイヤのログイン通知などが行えます。 https://www.c…

LinuxGSMで作った7 Days to Dieのサーバのバージョンをα20にする方法

2021/12/19現在、普通にLinuxGSMで7DTDのサーバを立ち上げるとα19で起動する。 普通にゲーミングPCでsteamを使って遊ぶ場合もsteamの設定からベータバージョンの切り替えを行なって最新のexperimental版にクライアントを更新するが、それのLinuxGSMでのやり…

webサービス統合管理拡張機能stationが消え去った

Stationは元々Franz、Rambox、Biscuit、Stackあたりと似たような、複数のWebサービスをグループ化したりセッションの切り替えを簡単にするようなデスクトップアプリだった。 Product Huntでも9000近いとんでもないupvoteを稼いでいる。 https://www.producth…

Valheimの専用サーバ(LinuxGSM)のバックアップ方法

LinuxGSMを使ったValheimの専用サーバのバックアップ方法です。 LlinuxGSMにはバックアップコマンドが用意されています。 行われることは、 vhserver のスクリプトがあるディレクトリから下全部をtarballで固めてコピーしてくれます。 基本的には、LinuxGSM…

Valheimは回線環境の悪いひとりのプレイヤーによって全員がラグに巻き込まれるという話

steamcommunity.com Steamへの開発者の投稿。 Valheimの通信はクライアント同士のP2P通信は一切行っておらず、完全にサーバとクライアント間の通信のみとのこと。 では、ラグの原因はサーバと自分の間の通信だけが原因かというとそういうわけでもないらしく…

Valheim専用サーバのセーブデータについて

Valheimの専用サーバを運用する上で、どこのディレクトリに、どのようなファイルとしてセーブデータが保存されるのか、いつのタイミングで保存されるのか、何が起きると保存が正しく行われずサーバのセーブデータがロールバックしてしまうのか、それを知って…

Valheimの専用サーバ(LinuxGSM)で複数インスタンスを生成する

LinuxGSMを使って立ち上げたValheimのサーバは、インスタンスという単位でプロセスが立ち上がります。このインスタンスは複数立ち上げる事が可能です。 複数のValheimサーバを立てたい場合、強いスペックのマシンを用意すればそのマシン内にいくつものValhei…

Valheimの専用サーバ(LinuxGSM)のアラートをDiscordに通知する

Valheimの専用サーバを作ってお友達と一緒に遊ぶ場合、Discordを使うことが多いと思います。そのDiscordのチャンネルにサーバのアラートが飛んできたらとても便利。サーバから切断された時、プレイヤーが悪いのか、サーバが死んだのか、わかるとよい。 これ…

Valheimの専用サーバ(LinuxGSM)でサーバの自動起動を有効にする

LinuxGSMで立ち上げたValhemilサーバのプロセスは、スクリプトで立ち上げているだけなのでサーバ再起動時には毎回手動で ./vhserver start させる必要があります。systemdを使ってサーバ起動時に、vhserverを自動起動させるようにしましょう。 VPSにLinuxGSM…

Valheimの専用サーバの作り方(Amazon Lightsail + Linux + LinuxGSM)

Valheimで専用サーバをAmazon Lightsail、Linux、LinuxGSMで構築する方法です。